ヌーボ鰹のアバターもえくぼ

そこつ者ですが、読んでくれる方が少しでも元気になれる記事を、僕のアバターが書いていきます♪本が好きで、歴史や小説についてぐっとくるものや、日常的におっとくるものを投稿していきます!

ゲームの発展とつながり!



f:id:nubokatuo:20190620112418j:image

こんにちは!
ヌーボ鰹です♪

 

小学生のころ、通信ケーブルをもっているやつって神ではなかったですか?笑


あと、いっぱいコントローラーを持っている人とか!

 

通信対戦とかは僕が小学生のころはそれはそれは魅力的なもので、
通信ケーブルをもっているやつは必ず遊びに誘われていました♪

 

次第に通信ケーブルを必要としない赤外線通信ができたことの衝撃は今でも覚えています!

 

さて、最近では通信ケーブル(笑)となってしまい、
世界中の人といつでも遊べるようになりました!


最近すごいなと思ったのは、スマブラが8人対戦になったことです!

 

これはすごいです!


なにがすごいかというと、自分がどこにいるのかわからない笑

 

いつの間にか死んでいるので
ある意味なにをしているのかがわからない状態です笑

 

社会人になると、
そうやって遊ぶ機会もなくなってしまっていたので、
久々にやると面白くてついつい夢中でやってしまいました!

 

ゲームの発展により、
たくさんの人とつながることができるってすばらしいですね!

 

ゲームを媒体にして友達できるのもいいなと思いました!

 

それではまた!
ヌーボ鰹♪



 

感情で仕事しないために♪


f:id:nubokatuo:20190617183055j:image

こんにちは!
ヌーボ鰹です♪

 

みなさんは森見登美彦先生の「四畳半神話体系」をご存じでしょうか!


アニメ化もされてとても話題になった作品で、
独特な文章と、
わかる人にしかわからないパロディがちりばめられて
とても好きな小説のひとつです♪

 

作品の中で印象に残っているのが、
登場人物が落ち着きを取り戻すために、
クッションの小物をにぎにぎして落ち着くというシーンがあります。

 

これは昔、中国春秋戦国時代に登場した西門豹という人物のパロディなのかなと勝手に思っています。

 

優れた統治者であった西門豹は
実はつい感情的になってしまうことがあるため、
いつもクッションのようなやわらかな小物と、
握ると痛い針状の小物を持ち歩いていたそうです。

 

つい怒りに身を任せそうになったときは、
やわらかな小物を握りしめて落ち着き、

 

つい同情や優しさで注意を怠りそうになるときは、


針状の小物を握りしめて自分を律していたそうです。

 

どうしても感情によって行動が支配されてしまうことはよくありますよね...

 

まずは弱い自分を認めて、
感情による行動に移さないようにするにはどうすればいいのかを考えると、
個人的には環境を変えるべきだと考えます。

 

例えば職場でyoutubeは見れないですし、
逆に漫喫で仕事しようと思ったら不可能ですよね笑

 

自分を変えるのはとても難しいと思いますので、
なんかやる気でないと思ったら

やらざるを得ない場所に変えてみるのはいいかもしれないですね♪

 

針の小物を持つのもいいですが、
僕が持つと手が血まみれになると思うのでやらないです笑


それではまた!
ヌーボ鰹♪

 

電車の過ごし方!


f:id:nubokatuo:20190624181138j:image

こんにちは!
ヌーボ鰹です♪

 

僕は通勤で電車を使うのですが、
電車での過ごし方も習慣化の手段として有効だなと思います。

 

この電車ではこれを毎日やるぞと決めてやると、
時間の制限もありますし、なにより迷わなくて済みますよね♪

 


できれば簡単なこと、

それこそ本を読む
とか、
今日のスケジュールを考えるとかです!


常に人が休んでいる間にどう有意義に過ごせるか、
今後の人生のあり方に結構影響でるんじゃないかなと思いつつ電車に乗っています♪

 

 

それではまた!
ヌーボ鰹♪

ものを大切に!


f:id:nubokatuo:20190624101335j:image

こんにちは!
ヌーボ鰹です♪

 

ドラゴンクエスト3、星のカービースーパーデラックス、どうぶつの森64…

 

僕にとってこの3つゲームの共通点は、名作であるだけでなく、
トラウマゲームでもあります。

 

ドラクエ3は筆頭で、

ソフトを落とそうものなら二度とやりたくないレベルです...

 


なぜなら今までの苦労が水の泡になるリセットに加え、

恐怖の音楽!

 

あんなに不気味な音楽とともに、
「お気の毒ですが...」
と流れるテロップは

ふざけんなーよくなったものです笑

 

カービーは唐突に訪れる0%、
どうぶつの森リセットさんが心臓に悪いというトラウマです笑

 


これらに共通しているのは、
ものを大切に扱っているか
ということを教えてくれているものだと、
今になって思います。


ドラクエのソフトは顕著で、
包装材で厳重に持ち運びをしたものです笑


僕はものを雑に扱ってしまうので、
今思うと警告でこの音楽が流れた方がいいなとふと思います。

 

恐怖で自制させる手段として、
この音楽を思い出して、
ものを大切にします!

 

 

それではまた!
ヌーボ鰹♪

今の自分の最低値より、最大値は?


f:id:nubokatuo:20190624150704j:image

こんにちは!
ヌーボ鰹です♪

 

学生のころ、よくお酒を飲んでつぶれることってありませんでしたか?

 

先輩には自分の限界値をしっとけとよく飲まされて、
僕は結構楽しかった思い出だったのですが、
今思うとアルハラですよね笑

 

 

お酒はすきですが、限界を知ってまで飲むのは正直勘弁ですね笑

 

でも、自分は調子乗って飲んでしまうタイプだなとか、めっちゃ飲めるけど、
二日酔いが死ぬほどつらいということが知れたのがよかったなと思います。

 

自分の最大値を知ると自分の特徴がみられるような気がします。

それは欠点が見られたり、長所が見られたり、そういうのが顕著にみられるのではないかなと思います。

 

そうすると、じゃあその限界値を超えるためには

こういうことをしていけばいいよねということがわかると思います。


いったん吹っ切ってやることで、自分の突破ポイントがわかる。

 

頭では分かっていても行動に移せるかですね...


そんな時こそ、先輩や仲間の力を借りた方がいいかもしれないです。

 

一度先輩に強制されたからでもいいからやってみるといいなと思っています。

 

やらないのが一番もったいないので、
自分もやらされでもいいから限界値をこえる経験どんどんしていきます!

 

 

それではまた!
ヌーボ鰹♪

 個人的に便利だと思っているショートカット3選♪


f:id:nubokatuo:20190624173557j:image

こんにちは!
ヌーボ鰹です♪

エクセルを多用することが多いのですが、
個人的にこれは便利だ!と思っているショートカットを紹介します♪

 

①SHIFT + ALT + =

 

これはsum関数を自動で行ってくれます!


何気にsum関数って、sumを打ち込んで、範囲を指定してと意外に手間じゃないですか?

 

それがこのショートカットを使えば、
それらを一気にやってくれるという
優れものです!

 

②Shift + CTRL + L

 

これはフィルター機能をつけてくれるショートカットです♪

 

あまりフィルター機能を使わない人もいるかもしれませんが、
このフィルターはめちゃくちゃ便利です♪

 

特にエラーチェックにはいちいち探す手間が省けるので、便利!

 

フィルターをよく使う人は

さらにショートカットで便利にしてみてはどうですか?


③F2

 

意外に好きなF2キー♪

 

これは指定したセルをアクティブ状態にしてくれるものです。

 

セルを矢印キーで移動したときに、
セル内にある文字を修正しようと思ったときに、
いちいちマウスでダブルクリックする必要がなくなります。

 

これは使ってみないと分からない感覚です♪

 


以上、最近多用している

ショートカットキーでした!

 

ネット上でもショートカット一覧

というのはいっぱいありますが、
実際に身になるのは
かゆいところに手が届くやつだけだなと思います。


みなさんも自分のこだわりのショートカットを見つけてはどうでしょうか♪


※番外編
ウィンドウボタン + D
エクセル用ではないですが、
起動しているアプリをすべて最小化してくれる超優れものです♪


それではまた!
ヌーボ鰹♪

 

アップデート自分!


f:id:nubokatuo:20190621162704j:image

こんにちは!
ヌーボ鰹です♪

 

いや、キングダム観たときからずいぶん経っっちゃたなと思います。

 

以前の記事♪
↓↓↓

キングダム見てきました!(ネタバレ少し) - ヌーボ鰹のアバターもえくぼ


相変わらず中国春秋戦国時代はおもしろく、
そして最後は激動で、
まさに現代の日本にも通ずるものがあると思います。

 

 

キングダムの時代には、
韓非子という偉大な政治学者がいたのですが、
その方が残した言葉が本当に今にも通ずるものだと感じます。

 

 

新故異備

 


火を使うことがなかった時代に、
火の使い方を心得ている人がいれば、
生肉を食べて食中毒にならずに済み、

水路を整えることがなかった時代に、
川の氾濫を抑える人がいれば、
水害に苛まれる必要がなくなります。

 

しかし、みんなが火を使える時代に、
火の使い方を唱えている人がいればおかしいですし、


水路が整った時代に、
水路の作り方を謳っている人がいるのも変な話です。

 

 

新しい時代には新しい備えが必要であり、
いつまでも昔の方法が通じることはないということを
韓非子は述べています。

 

 

本当に今は変化が著しく、
盛者必衰が早いと思います。

 

 

どれだけ新しい時代に柔軟に対応できるのかが
これからの人生の分かれ道だなと、
改めて考えさせられる言葉でした♪

 

 

それではまた!
ヌーボ鰹♪